
越膳 夕香
洗えるマニラヘンプヤーンで編む
バッグ&ポーチ作品展
越膳夕香さんの新刊『洗えるマニラヘンプヤーンで編む バッグ&ポーチ』(朝日新聞出版)の発売を記念して、角田商店にて作品展を開催いたします。かぎ針編みで作られた作品の数々はリュックサックからトートバッグ、ポーチまでとても多彩。天然素材100%のマニラヘンプヤーンの色づかいも美しい実際の作品をぜひご覧下さい。
会期中は掲載作品が作れるスペシャルワークショップを開催いたしますので、こちらもお見逃しなく。
期 間:2018年5月22日(火)~6月6日(水) ※土・日休業
時 間:10:00~16:00
※6月2日(土)は営業日のため10:30より開場
※6月5日(火)にはスペシャルワークショップを開催
場 所:株式会社角田商店地下 多目的創造スペース『Basement』
越膳 夕香
雑誌の編集者を経て作家に転身。手芸雑誌や書籍などで発表している作品は、和服地から革、毛糸まで、扱う素材の幅が広く、デザインも多彩。各自が好きな素材で作りたいものを作るフリースタイルの手芸教室「xixiaing手芸倶楽部」を主宰している。 http://www.xixiang.net
作品展スペシャルワークショップ パプコーン編みのポーチ
書籍に掲載されている作品の中から、縫付けの口金(F225)を使用して
「パプコーン編み」のポーチを作ります。縫付けの基本も学べます。

開催日: | 2018年6月5日(火) |
---|---|
時間: | 満席 |
持ち物: | かぎ針(7/0号)、上記書籍 ※新刊書籍を使用してのワークショップとなります。お一人一冊が条件となります。当日ご購入いただくか、すでにお持ちの場合はご持参下さい。 ★No.13〜17程度のとじ針、No.20程度のとじ針またはクロスステッチ針 ※とじ針、クロスステッチ針はお持ちの方はご持参下さい。 |
参加費: | ¥5,400(税込)/材料費込み前金制 |
対象: | かぎ針編みの基本ができる方。くさり編み・細編み・長編みができる方にご参加いただけます。 |
ご予約はこちら
洗えるマニラヘンプヤーンで編む バッグ&ポーチ
著・越膳夕香毎日使うものだからこそ、シンプルで普段使いしやすいデザインを持ちたいと思う方は多いのではないでしょうか。初心者でも安心して編めるよう、糸始末やとじはぎなど写真での詳しいポイントレッスンつき。また、作品で使用したマニラヘンプヤーンの嬉しい全色紹介、この本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説しています。¥1,512(税込)
ウェブショップツノダで購入する 掲載商品を購入する