
イシカワカオル
『がま口を作る』出版記念作品展
2月に発売されたイシカワカオルさんの新刊『がま口を作る』(グラフィック社)。ご自身の背景にある設計やデザインで培った要素など、イシカワカオルさんの魅力を存分に感じられる作品が揃う今作。 sova*の特徴である絶妙なラインや膨らみなど、その全てを直にご覧いただける機会です。今作では全て角田商店の口金を使用していただいておりますので、展示の後に材料や道具のお買い物もお楽しみいただけます。会期中は掲載作品が作れるスペシャルワークショップを開催いたしますので、こちらもお見逃しなく。
期 間:2019年3月15日(金)〜3月29日(金)
※土・日・祝日休業
時 間:10:00〜16:00
※3月16日(土)は営業日のため10:30より開場
場 所:株式会社角田商店地下 多目的創造スペース『Basement』
sova* イシカワカオル
建築、インテリア、家具デザインの勉強後、独学でバッグ製作を始め、現在は古い着物やヴィンテージファブリックの美しさや味わいを生かしたデザインでがま口やバッグなどの小物を製作している。古いものは生まれ変わり、今につながっていくモノ作りを楽しんでいる。
http://www.sovasova.com
丸型・三角型ハンドル付口金を使ったハンドバッグ ワークショップ
書籍に掲載されている作品の中から、チューリップげんこが可愛い
ハンドル(金手)付きの口金(F114・F115)を使用してハンドバッグを作ります。

開催日: | 1回目-2019年3月16日(土) 2回目-3月27日(水) |
---|---|
時間: | 各日 13:00~16:30 |
持ち物: | 上記書籍・裁縫道具(裁ちばさみ・糸切りばさみ・まち針・縫い針・チャコペンシルなど) ※新刊書籍を使用してのワークショップとなります。お一人一冊が条件となります。当日ご購入いただくか、すでにお持ちの場合はご持参下さい。 |
参加費: | ¥6,480(税込)/材料費込み前金制 |
対象: | ミシンを無理なく使用できる方にご参加いただけます。 |
使用口金: | F115 / 12cm 台形 がまぐち口金 三角金手付 または F114 / 12cm 台形 がまぐち口金 丸型金手付 |
満席になりました
ぱちんという音とかわいい形が魅力のがま口。なんとなく作り方は分かっていても、きれいに作るためにはちょっとしたポイントがあります。
イシカワさんが長年試行錯誤してできた型紙とノウハウを解説します。見ればたくさん作りたくなってきます。
著・イシカワカオル/グラフィック社刊/¥1,500(税抜)
ウェブショップツノダで購入する 掲載商品を購入する
イシカワさんが長年試行錯誤してできた型紙とノウハウを解説します。見ればたくさん作りたくなってきます。
著・イシカワカオル/グラフィック社刊/¥1,500(税抜)
ウェブショップツノダで購入する 掲載商品を購入する